あれ?もう7月?ってくらい6月はみっちみちに予定入ってたのですが、1日だけぽっかり空いてる日がありまして。
前日に明日何しようかな〜って考えてたら夕方に友達から「明日は方位取りで40キロ離れた北に向かうよ!そこに2時間以上滞在して川や水辺に触れて、川魚を頂くとパワーめっちゃもらえる!」
という勢いと感覚のお誘いメール。
私も感覚とノリで5秒で「行く」と。
どこに行くか何やるかノー情報なまま、開運仲間と共に北へ向かいました🚗
目的のエリアに着いてから、Googleマップで神社沢山出てきてココ行くか!とノリで行った神社が「うちはほんとに凄いよw」と神主さんが言っちゃう雷電神社の総本宮でした。
何でも聖徳太子が創建した凄いパワースポットだったようです。
隣の公園の龍が棲むといわれる雷電沼のほとりには、マブダチ弁財天様もいらっしゃっいました。
朝早く行ったので川魚は頂けないかなーと思ってたのですが、神社隣のお店のご好意で鯰を揚げてくださいました。
雷電神社にもなまずさんがいて、地震を自信に変えてくれる地震除けのご利益もあるんだって!
北に向かう道中はわかりやすく皆んながクリアな感覚に包まれたり、感じやすい友達が神社の力強すぎてくらったり(笑)、思いがけずパワー頂けた一日でした🙏🙏🙏